touch base – 「連絡を取る」と言いたい時のカジュアルな英語表現

touch base  – 「連絡を取る」と言いたい時のカジュアルな英語表現

ちょっとした状況や意思確認を表すときに使える英語表現です。

touche base with ~」で「~と連絡をとる」という意味になります。

先日、若手社員(カナダに10年以上住んでいた帰国子女)に、今度の本番リリースに追加チケットを含めるか、責任者への確認状況を尋ねたところ、以下のメールが返ってきました。

I have already touched base about this with him, so it can be released together with this ticket.

 

「ん? 問題なさそうというのは分かるけど、touch baseってどういう意味…?」と思い、ひそかにネットで調べたところ、「連絡を取る」という意味と知りました。

つまり、上記では「責任者(him)にはすでに伝えておきました」と言っている訳ですね。

野球からきている表現で、「ベースにさわる」というところから「ちょっとした確認をする」「ごく軽く打ち合わせをする」という意味でビジネスの場でも使われるようです。

そこで、「よく先に気付いて対応してくれたね!」と伝えようと、野球つながりの表現で「Good catch!」(Nice catchより一般的な表現)とメール返信したのですが、特に反応なく…、全くウケなかったようです(苦笑)

関連記事

「good catch」は、見落としや誤りを見つけて、「よく見つけたね」「よく気付いたね」と言う時に使える英語表現です。レビューやテストにおいて、不備やバグを見つけた時などに、この一言が使えます。私の勤務する会社で、ある商品[…]

good catch - よく気付いたねと言いたい時に使える英語表現

 

システム開発や運用では、このようなちょっとしたコミュニケーションの有無が成功や失敗につながる鍵となることがよくあります。いつでも必要な時に話ができる関係性や雰囲気づくりを心掛け、英語表現も押さえておくと安心ですね。

 


 

人気記事 本番環境、テスト環境、開発環境…英語でどう表現する?

人気記事 release, launch, go live – 本番公開に関する英語表現

touch base – 「連絡を取る」と言いたい時のカジュアルな英語表現
最新情報をチェックしよう!